人
いかなる時代、いかなる場所においても、歴史を作る者は人である。例え、人知を超える強大な力が全てを飲み込もうとも、人は生き、名を刻む。
Letter to fighter
He said to me,
"write this, because there words are true and can be
trusted."
And he said
"It is done!
I am the first and the
last, the beginning and the end.
To anyone who is thirsty I will give thr
right to drink from the spring of the water of life without paying for it.
Whoever
will receive this from me:
He is will be my son.
クーブラ=カーン
ザナドゥ建国時の王。永遠の命を持っていたと伝説に伝えられ、神々の一人であったとも言われる。
銀の兵士(HVC-022/C-15M-320/GLM-B046)を造り、率いたとされている。
(ザナドゥのどこかに財宝を隠したといわれ、GriffonとCyclopskinがそれを巡って争っている。
また地下歓楽宮を築くにあたり、数百体ものXarenやBoggleなど人工生命体を多数作り上げた。
Samuraiの守る海に囲まれた小さな島国を治めることが出来なかった。
長男シン王子と次男ヨン王子の二児をもうけ、
B.D.1500頃から485年の間ザナドゥを統治、
B.D.485年崩御した。
Ol=Dreak(e)
第六王朝時代に活躍した三大魔術師の一人で、様々な功績を残すザナドゥ史上もっとも偉大な魔術師。
Kall=Dreakの祖父でもある。(ちなみに「美食家ではない」とはKall=Dreakの意見)
魔法では
Mitter、Poison、Deathを生み出し、
アイテムでは+2Full-Plate、Daemon-Ring、
Silver-Roseを造った。
モンスターに関しては、Mummyの発生を防ぐために火葬を広めたり、
Lady-Skeletonの誘惑に打ち勝つ方法を手帳に書き残す、Geshpeleの危険性を指摘するなどの話から
Pelutonの徹底的な撃退および詳細な記録などの実績も残している。
付け加えるとKelkedorlの名付け親でもある。
その他にも現在の暦法、DREAK暦を立案したり、
MAPLE FORD地方ARCADIAN地域にある穀物蔵が移転で不要になったのを利用し、
東に大きな塔を一つ築いて、魔法使いを養成するロッジ「魔法使いの塔」とするなどして
後の魔術師教育にも多大な功績を残した。
「魔法使いの塔」の一番東の建物に住んでいたとされ、
その証拠に彼の記した石版が見つかり、現在Jim's
Shopの隣に飾られている。
Kall=Dreak(e)
第九王朝時代、El=Levinと共にMAPLE-FORD地方にある「魔法使いの塔」で魔法使いとしての技を学び、
後に「魔法使いのテンプル」を創設して魔法使いを養成、地下世界調査の魔法使い集団マージを作った。
Ol=Dreakの弟子で孫にあたり、FILANE地方にあったかつての監獄「悔いの塔」を改装して自分の城としていた。
El=Levinと共に、Jannをまとめて地下に封じ込めたり
デイモン卿、B.GrantのDark-Knightダークナイト等を使った反乱をくいとめ、Shhangri-Laを封印するなど
残した功績は大きい。
Chaggarinの棘が何で出来ているのかこそわからなかったが、
モンスターに対する研究は熱心で、
Moniknoの存在意義を語ったり、Harpyなどの獣人について「古代における獣人たち」という書を執筆したりしている。
ベルゲンの司祭が酔ってKrakenをオクトパスであると言ったのに対し、
彼はカトルフィッシュだと言い切っているが、決着が未だついていないのも熱心さゆえの出来事だろう。
Kall=Dreakは美食家としても良く知られ、
Kelkedorlの肉を特に好んで食していて、一週間でも楽しめると豪語している。
Baleの事を「神々のフライドチキン」と呼んでいたり、Kephyceを食して幻覚に襲われたり、
酷い話では人間を喰らったLimber Hulkを友人のSamに食べさせられて洗面室に駆け込んだなど、逸話も多い。
他にも、彼の生きていた当時、Marivouxは子供の人気者であり、彼もそんな子供の一人だったが
でも「一度食べてみたかった」と漏らしていたとかいないとか。
酔った勢いで中身を食べたカボチャに酔いながら話せるように魔法をかけてHallounwo造ったり、
ユーモアのある人物だったようである。
彼に興味を持ったのならば、その言葉はFILANE地方TERRE-VARRY地域にある妖精に書かせたと言われるCondexで知ることが出来る。
El=Levin
第九王朝時代、Kall=Dreakと共にMAPLE-FORD地方にある「魔法使いの塔」で魔法使いとしての技を学び、
後に「魔法使いのテンプル」を創設して魔法使いを養成、地下世界調査の魔法使い集団マージを作った。
El=Levinと共に、Jannをまとめて地下に封じ込めたり
デイモン卿、B.GrantのDark-Knight等を使った反乱をくいとめ、Shhangri-Laを封印するなど
残した功績は大きい。
人間を喰らったLimber-Hulkを友人のSamに食べさせられて洗面室に駆け込んだり
酔った勢いで中身を食べたカボチャに酔いながら話せるように魔法をかけてHallounwo造ったりといった話からも、
KALL=DREAKとは公私共に良く組んでいたようである。
但しチキンは嫌いなので、Kelkedorlの話には賛同できなかった。
シン
クーブラ・カーンの長男。第一王子。
カーン王よりKLEPSYDAR地方の東と、最強の鎧を与えられた。
ヨン
クーブラ・カーンの次男。第二王子。
シン王子に対し、王位を巡って権力闘争を起こす。
カーン王よりKLEPSYDAR地方の西と最強の武器を与えられた。
ジュリデン
第十三ザナドゥ王朝国王。王家の威信よりも国民を優先するため、Gulsysの要求に応じた。
サミュエル
ジュリデン王。
シリューガの三ツ星がイシュタルの下に合をなす時こそ、Gulsysを討つ好機と導いたザナドゥ復権の陰の功労者。
サムソン
武器職人で伝説的な名匠。
近衛隊の標準装備であるLong-Swordも彼の手によるが、
彼は大量生産には手を染めていないため、一般に売られているものは弟子の作品。
彼の作品であるDisrapt-Maceは未だ行方が知れない。
リディオン
Vorpal-Weaponの最初の所有者。
その力は現在にいたっても剣に封じられており、リディオンの力が勇者を助け、戦いに勝利すると七色の光の雄叫びをあげる。
Kow=Yoko
ザナドゥで最も高名な画家。データブックの挿絵は氏の作品。
Meigas=Laspthin
データブックvol1の著者。vol2の著者は彼の三代後の子孫にあたる。
Meigas=Laspthin
テンプルマスターのDe=Gurahammの命により魔法使いのテンプルで記録を司るアデプト。
十数年かけて諸国を巡り、多くを見聞した結果をデータブックvol2にまとめた。
その途中、闇に呑まれなかったMist Dragonと会話し、Galsysが神々の一人で在ったことを知る。
E.Gezebblに対してはBorgesに関する報告などから信頼を置いている。
De=Gurahamm
テンプルマスター。後代Meigas=Laspthinの親しき友人でもある。
Kafs=Betall
三大魔術師に肩を並べるほどの偉大な魔術師。
ただし、三大魔術師とは対象的に、彼の力は悪しきモノで、闇の奥深く隠れ、人前にはけして姿を見せなかった。
Owlbearは彼が創り出した。
Sir-Fon=De=Reaken
MAPLE-FORD地方DEARLS-HOLLOW地域の南東に館を構え、地方を治めていた伯爵。
現在も遺跡が残り、その財宝も眠っているという。
E.Gezebbl
Geratinosに関する研究の先駆者。医師にして魔法使いでもある。
砂漠や荒野に育つサッボと呼ばれる植物をBubblerに変える実験の成功や、
Mantoraの生態、Tainited-Brainに関する報告、Borgesに殺された遺体を検視などから
後代Meigas=Laspthinの高い信頼と評価を得ている。
Scort=Asee
後代Meigas=Laspthinの友人。
Dergo-Daemonとの戦いについて語っており、Meigas=Laspthinもその策に賛同している。
ちなみにDergo
Daemonの肉は蟹のような味がしたらしい。
Keddy
アデプトのマージ。
Growben-Growが黒い胴体の赤い斑点を利用してコミュニケーションをとっていることを発見した。
B.Grant
かつてはKall=Dreakの愛弟子でもあった悪名高き妖術師。
アストラル界からパワーを引き出す特殊な黒水晶を造り、Warrionの発生の起源を作ってしまった。
デイモン卿と結託し、ALCANEK地方にてDark Knightを使い王国に反乱を企てた。
悪魔信仰者を使って国内を混乱させ、それに乗じて多数の街や村で家を焼いたり、井戸に毒を投げ込むなどしたり
一時はRock-Gardianの働きによって騎士や戦士たちに完全勝利したものの、Kall=Dreak、El=Levinらの働きで失敗に終わった。
デイモン
デイモン卿と結託し、ALCANEK地方にてDark-Knightを使い王国に反乱を企てた。
悪魔信仰者を使って国内を混乱させ、それに乗じて多数の街や村で家を焼いたり、井戸に毒を投げ込むなどしたり
一時はRock-Gardianの働きによって騎士や戦士たちに完全勝利したものの、Kall=Dreak、El=Levinらの働きで失敗に終わった。
その際いずこかに逃亡している。
彼はDark-Knightに似せた最強の戦士Deamon-Knightを造り出している。
Greal=Mekonn
三大魔術師の一人。Rubyに巨人の腕力を封じ込めた。
Ful=Garaham
国中が大干ばつによって苦しんでいるのを救済するためにDelugeを生み出した。
この魔法は彼の弟子がやむにやまれずに使ったことにより世界中に広まっている。
彼はALF地方に古文を残している。
ヤン
ザナドゥ王国建国当時の楯職人。+1Large-Shieldおよび+1Small-Shieldは彼の考案した形状。
Luak
+3 Large Shieldおよび+3 Small Shieldの考案者。
また彼の作品は第二世代(+4)、第三世代(+5、+6)と進化している。
POIGNE地方のVANITY地域からEXPIATIONの谷の中空に仕事場があり、22人の弟子をかかえていた。
現在鬼火の洞窟と呼ばれている場所に自宅があり、仕事場とはForgivePassageで繋がっている。
マルロス
最も完成度の高い楯として有名な+7Large-Shield、+7Small-Shieldを作った。
Jeremiah
著名な司教。FILANE地方TERRE-VARRY地域に古文を残している。
OU=Ruerr
後代Meigas=Laspthinの弟子と思われる。Golemに関する報告をしたかもしれない人物
T.Nwamyo
後代Meigas=Laspthinの弟子と思われる。Golemに関する報告をしたかもしれない人物
Sam
元パン焼き職人の冒険者。
POIGONE地方の鬼火の洞窟でWill-O-Wispに襲われた際、偶然ForgivePassageを通り抜け助かったことがある。
Kall=Dreak、El=Levinの友人で、Limber-Hulkを2人に振舞った。
ゴルダン
仲間を裏切り、Gulsysの配下となった戦士。Sir-Gawaineのモデル。
ダルアティア
魔術師。持ち前の魔法力でAscomoidの解剖を行い、それまで不明だった生態を研究している。
Sir-Antonius
冒険家としても有名な騎士。
GANDIC地方の金塊落としの坑道が屈折している理由が衝撃を和らげるためなのを自ら落下して証明した。
Anastasia
NULDORE地方で冒険者にあてたメッセージを残している記録者のマージ。
Dorxara
NULDORE地方で冒険者にあてたメッセージを残している記録者のマージ。
G.Oura
前衛的な建築家で、ALTEL地方の中空庭園を手がけ、カーン王を満足させた彼は、
一つの地下地方を自分の自由に造る申し出て、その結果ALF地方の中空建造物ができた。
Zenobia
ALTEL地方の碑文の壁付近にてMAPLE-FORD地方DEARLS-HOLLOW地域のKerry's Shopを宣伝している。
Selena
ALTEL地方の碑文の壁付近にて儲けるコツを教えてくれる。
Concordia(※1)
東KLEPSYDAR地方の宮殿にてメッセージを残している。
トロイ
光明の都がまだラムトールの町であった頃のカーン王の剣士。髭面の体格の良い。
アルディオヌス
アズトールの戦いにおけるカーン王の配下。
テロン
アズトールの戦いにおけるカーン王の配下。指揮官の一人。
ケルファ
アズトールの戦いにおけるカーン王の配下。バジリア軍参謀。アズトール要塞攻撃計画の立案に携わる。
バルディアス
アズトールの戦いにおけるカーン王の配下。トロヘイム方面軍の直属騎兵隊隊長。アズトール要塞攻撃計画の立案に携わる。
ノイ三世
レベアム平原に広がるアロン国の最後の王。アズトールの戦いにおいてカーン王に敗れる。
シ−ブック
アロン国の参謀。アズトールの戦いにおいて撤退戦術でカーンの軍を苦しめた。
トリブス
アズトールの戦いにおけるカーン王の配下。司令官の一人。
クロチエ
アロン国のアズトール要塞防衛責任者。
ファゴス
アズトールの戦いにおけるカーン王の配下。ジェイエ軍副参謀。
ルフォルノ
赤い髪を長く伸ばし、細長い気品のある顔立ちをしたイナディールの王女。ネアトールの娘。
ルミニオン
イナディール元老院最高責任者。カナン同盟のカーン王への忠誠を誓った。
ネアトール
イナディール王。ルフォルノの父。
クセルセス
カーン王崩御時の警備隊隊長。普段は冷静だがカーン王の崩御に取り乱していた。
ネブザラダン
カーン王崩御時の光明の都の司政官。
アルュロハン
ルークの第三世代の楯に、魔力に対して身を守れるよう封印をかけた。
Barnard
MAPLE FORD地方に店を構える。
Steven
MAPLE FORD地方ATLANTIC地域に店を構える。
Makki
MAPLE FORD地方ATLANTIC地域に店を構える。
Ele
MAPLE FORD地方ARCADIAN地域に食料品店を構える。
Bob
MAPLE FORD地方ARCADIAN地域に楯専門店を構える。
Jim
MAPLE FORD地方ARCADIAN地域に店を構える。
Nekhbet
(※1)
MAPLE FORD地方ARCADIAN地域に店を構える。
Jyo
MAPLE FORD地方DEARLS-HOLLOW地域に店を構える。店はElixirを扱っていることで有名。
Kerry
MAPLE FORD地方DEARLS-HOLLOW地域に店を構える。店はVorpal-Weaponを扱っていることで有名。
Messalina
FILANE地方TERRE-VARRY地域、盗人の塔付に店を構える。店では強力な魔法が売られている。
Huxiey
FILANE地方TERRE-VARRY地域、盗人の塔付に店を構える。
Nye兄弟
POIGONE地方VANITY地域Eに店を構える。店では主に楯を取り扱っている。
Sabsu
POIGONE地方VANITY地域に店を構える。
Shay
POIGONE地方VANITY地域EXPLATIONの谷の東に店を構える。
Nannar
(※1)
POIGONE地方EXPLATIONの谷に店を構える。
Nero
GANDIC地方に店を構える。
Noah
GANDIC地方に店を構える。
Scott
GANDIC地方に魔法専門店を構える。
Vork
NULDORE地方THEODORA地域に店を構える。
Isabel
NULDORE地方に店を構える。
Salammdo
NULDORE地方に店を構える。
Macdonald
NULDORE地方に食料品店を構える。
Merlin
(※2)
ALF地方WOLKAIN地域の西にギルド非加盟の店を構える。店では主に楯を取り扱っている。
Mancy
(※2)
ALF地方WOLKAIN地域の西にギルド非加盟の店を構える。
Neoukuot
(※1 ※2)
ALF地方WOLKAIN地域の東にギルド加盟の食料品店を構える。
Beal
(※2)
ALF地方WOLKAIN地域の東にギルド加盟の店を構える。店では武防具専門店。
San=Juan
(※2)
ALF地方WOLKAIN地域の西にギルド非加盟の店を構える。
Tendre
ALCANEK地方に店を構える。
Macond
ALCANEK地方CRERZEN地方に店を構える。店では主に魔法を取り扱っている。
San=Jorge
ALCANEK地方CRERZEN地方に店を構える。店では主に武器を取り扱っている。
Bakla
ALCANEK地方CRERZEN地方に店を構える。店では主に楯を取り扱っている。
Perla
ALCANEK地方CRERZEN地方に店を構える。店では主に鎧を取り扱っている。
Mendoya
ALTEL地方に店を構える。
Victoria
ALTEL地方に店を構える。
Villa(※1)
西KLEPSYDAR地方に店を構える。店では主に楯を取り扱っている。
Marineve(※1)
西KLEPSYDAR地方に店を構える。店では主に鎧を取り扱っている。
Coral(※1)
東KLEPSYDAR地方に店を構える。店では主に鎧を取り扱っている。
Cristal(※1)
西KELPSYDAR地方に店を構える。店では主に楯を取り扱っている。
Nelson
RILVAN地方に店を構える。
Francisco(※1)
RILVAN地方に店を構える。店では主に防具を取り扱っている。
Felix
RILVAN地方に店を構える。店では主に武器を取り扱っている。
Arcon
RILVAN地方に店を構える。店では主に魔法を取り扱っている。
Maria
RILVAN地方CIRTH-GORGOR地域に食料品店を構える。
(以下コミック「ザナドゥ1 ドラゴンスレイヤー伝説」参照)
フィーグ=カムラ
元NATO軍機動歩兵器ファイルナンバー96
WL-2(敵国識別呼称)、通称三本足のパイロット。
ちなみにこの兵器、60メガトン核ミサイルSPBMを装備するバケモノ。
魔法は一切仕えないが、リエルと出会い、ドラゴンスレイヤーを手にしたことで、
ダークガディンの野望を打ち砕いたドラゴンなきドラゴンスレイヤー伝説の主人公の一人。
リエル=デ=ミラン=ブライレント
ザナドゥの王女。ザナドゥを侵しはじめている闇の力を避けるために、
リムスティックにてシェリンのもと、白魔法の鍛錬に励む。
ザナドゥ王宮の陥落を知り、事実を確かめたいとフィーグとともに旅立つ。
ユアン
本名はユアノフスキー。元東ヨーロッパの某国軍人。
実験中、エクスティの暴走により異世界ザナドゥに降り立つ。
フィーグと同じくザナドゥを導くもう一人の人物。
但し、フィーグがダークガディンを打ち倒した時、
彼の手にあった金緑石は邪心を示す緋色に染まっていた。
ドミール=ラングレート
リムスティックの白魔術師。
フィーグ=カムラが異世界より来たる者であると見抜き、瀕死の状態から救い、その後生活の面倒を見ていた。
シェリン
ザナドゥの宮廷付占術師。
ザナドゥを闇の力が侵しはじめていることを懸念して、
リエル=デ=ミラン=ブライレントを連れてリムスティックに移ってきた。
元々リムスティックの出身。
レイクスフォール
メフィーとともに黒魔術の国ダークガディンを先導し、ザナドゥに反旗を翻した裏切り者。
数千年の眠りから尖鋭要塞を復活させ、ザナドゥを陥落させた。ガルシスの復活をもくろむ。
かつては闇からザナドゥを支えていた重臣の一人。
デュフォン=デ=ダール=ブライレント
ザナドゥ国王。臣民に慕われていたが、レイクスフォールらダークガディンの反乱により崩御した。
アゴラ
黒魔法より生まれたリザードマンの戦士。
ダークガディンの空挺兵団などを指揮する。
リエルの持っていた弓矢で額のクリスタルを打ち抜かれたことにより、
黒魔法の呪縛から解かれるも、メフィーによって左腕を失う。
メフィー
レイクスフォールとともに黒魔術の国ダークガディンを先導し、ザナドゥに反旗を翻した裏切り者。
数千年の眠りから尖鋭要塞を復活させ、ザナドゥを陥落させた。ガルシスの復活をもくろむ。
愛に目覚めたアゴラの放つ弓矢に倒れる。
アテナス
飛空艇アーケオ=プテリク号の一等航海士。鎧じょうの都イナディールの出身。
ユイリィ
飛空挺アーケオ=プテリク号の船長。鎧じょうの都イナディールの出身。
タストン
リムスティックの大司教。ドミール=ラングレート、シェリンの直接の師でもある。
カーラ
イナディール軍司令官。
ヴィセック
イナディール軍人。カーラの側近で信頼に厚い。
(以下ゲームブック「ザナドゥ」参照)
アルザ
占い師の老婆してミラの母親。
ザナドゥの平穏を脅かす存在をいち早く占いだしたが、その発言ゆえに反逆罪で投獄される。
「時の支配を計る時計は三つ。一つは剣、一つは冠、そしてもう一つは死の呪文。
これがシリューガの三つの星の持つ意味。」
という予言の言葉をミラに残した。
ミラ
母アルザに付く見習い占い師の女性。
聖なる洞窟の入り口でアルザの予言を伝えた。
ロルトレム
ジュリデン王の重臣の一人。城の警備長補佐も務める。
シナン
ジュリデン王の重臣の一人。教務を務める禿げた頭がトレードマークの説教好き。
ハルダーク
ジュリデン王のジュリデンの息子。
ライラ
初代王の第一王女。
その残留思念(?)が伝説の名馬トルネイドを祭った像のある神殿にて、
ドラゴンスレイヤーが神の僕ナーガに守られていることを伝えた。
ガツノーゼン
ロムソの町、公園近くのブローナー通りにある酒場の裏に店を構える魔術師。
赤ら顔のすっかり寂しい金髪で、脂ぎった顔を布切れでぬぐうのが癖らしく、
いつも意味なくせわしそうにしている類の男。
ターラ
時の流れを人に結びつける女神。
その昔、邪心を滅ぼすために自らの命を犠牲にしたといわれる。
アルシマ
ダルダ・バルス地方の言葉を使う賢者。
いづれ勇者の役に立つことを願って、ガル湾の幻の珊瑚をザナドゥに封じておいた。
アメリア
聖なる洞窟から外界へ出ようと旅している女戦士。
ダナ
ユリシスの鏡を渡すために湖に済むことを縛られた精霊。
ユリシスの鏡を手渡すと一滴の雫へと姿を戻した。
ウォートとも呼ばれていた。
ウォート
ダナとも呼ばれていた。
ジェイ
テイトスの町の酒場の向かいにある武器屋のジェイの店の主。
カイデル
幻の塔の主。
タイロン
賢者。
アルマダ
ハルダーク王の執事。
※1
個人名ではなく店名かもしれません。
※2 東西が逆かもしれません。